自動車関連、その他日常のこと–Moe square

ソウルマッコリ

カテゴリー 日記

飲んだ覚えはあるけど、応募した覚えのないものに当選した

ソウルマッコリ

ありがたく使わせて頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

Google play

カテゴリー 日記

AndroidマーケットがGoogle Playの一部になっているのに、

つい検索ワードに「Androidマーケット」と入力してしまっていましたが

さっき、ブラウザをリロードしたら「play」なんてのが増えてるじゃない!!

google play

 

 

 

 

 

キックダウンスイッチこのスイッチっていったいなんでしょう?
走っているときに、カチッというまで踏み込んでも
何が変わったかよくわからない。
変化としては、カチって言うまで踏まないと6000回転で変速して
カチって言うところまで踏み込むと6100回転で変速するような感じがする。
でも、それって最後のカチッて言うところの踏み込み量の差?

Golf GTI AT/DSGペダルセット(ABセット)

前から買ってあったABペダル、雪がふらない時期になったら取り付けようと思っていたのに
やっぱり、来てしまったものは付けないと ということで
 

 

まずは、フロアマットを外して・・・ミリミリ・・・えっ
フロアマットが床に凍りついてる・・・
VWのフロアマットって裏がゴムじゃないから雪が溶けて浸透して夜中のうちに凍った模様・・・

続きを読む

前に設置したETCアンテナ
まぁ、目立つ所ではないし、外からもよく見えないので良いのですが、
ネットで検索していたら三菱純正のEP-0SF3というブラケットを発見し、早速ポチっと

来てみたら意外と小さい、いやすごく小さい。
あてがうもなく入らない・・・
三菱 EP-0SF3 ETCアンテナブラケット

ダメ元でETCアンテナを殻割りしたが・・・それでも入らないので諦めた。

人柱・・・PanasonicのCY-ET500Dを未だに使っている人も居ないだろうし
ましてやそれをフロントガラスに着けようなんて思う人も居ないかもしれないが、
取り敢えず縦(配線の出ている方)2.8mm、横スポンジ付きの両面テープなら3.0mm(下が丸くなっている)

純正品だから仕方ないが、サイズぐらい書いておけー!!

Torqueの日本語化に成功?
Torque日本語化

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロケール設定がjaだと動かないのね

 

テーブルの下にPCが置いてあるので、電源を入れるのにいちいち机の下に潜らなくてはならなかった。

POWER ON by Keyboardなどの設定もマザーになかったので、ググっていたら、電源スイッチを延長できるパーツを発見!!

PC JUMP START BLACK」F1で言うところのフライング?

早速、取り付けてみた。
JUMP START BLACK

 

 

 

 

 

 

 

テーブル上のモニターアームとスピーカーの間に設置。

これで、机の下に潜らないですみます。

しかも、USBも延長できるのでUSBHUBも撤去できて机の上はすっきりしました。

 

 

最近全然車に乗っていなかったので、山までドライブしてきた。
洗車してから行ったのに泥だらけで、洗う前より汚くなった。

キリ番 2並び2並び

新年会

カテゴリー 日記

ものすごい遅い会社の新年会に行きました。

年末年始はいつも忙しいので2月ぐらいにやることはありましたが
今回は3月ですよ3月

まぁ飲めれは何でもいいんですけどね

飲み屋のマスターにいいものを見せてもらいました
クリオネ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市場で仕入れてきたそうです

帰りはいつものごとく終電を逃しタクシーで・・・

来たのはエスティマハイブリッド!!

足伸ばし放題で料金は普通と変わらず!!

チョット得した気分になりました。

 

 

 

ハドソン 札幌本社ハドソンが解散へ コナミデジタルエンタテインメントが吸収合併

とうとう今日でお別れですね。

画像は北海道本社です(多分…)。

 

 

 

 

続きを読む

« 戻る進む »